丹後王国タワーが話題に上がっていますね。
京都にある廃墟になってしまったタワーです。どうして廃墟になってしまったのかといえば、台風だったみたいですね。
京都の市内にあるちょっとしたタワーで4ヶ月で20万人の入場者数を達成というのはすごい結果の気がしますね。
11年も放置していないで、もうちょっと活用すればよかったかもしれませんね。
丹後王国タワーの住所は?
廃墟の住所というのは公開されるべきものではないという風にされていますね。
無用なお客さんが増えることによって廃墟を人工的なものにしてしまうためだとか・・
調べたい人は色々な資料などを漁って調べていく人が多いように思います。
そしてそれも廃墟を訪れる人の楽しみでもあるのかもしれませんね
潜入できるの?心霊スポットなの?
こういった廃墟で心霊体験をする人は多いようですね。
しかし、このタワーが心霊スポットという話はインターネット上に見つけることができませんでした。
人里離れた場所ですし、心霊現象が起きると思ったら、そういう場所では心霊体験をすることができるということかもしれませんね。
コメント 0